勝連城跡は、うるま市の観光地のひとつです。海岸に近い、高い丘の上にあります。はじめて行ってみることにしました。
駐車場の横には、勝連城跡休憩所があり、 トイレが設置されており、勝連城跡から発掘された 磁器や装飾品などを見学することができます。 入場は無料です。
勝連城の最後の城主である、阿麻和利(あまわり)の 人生を描いた劇の予告看板が入り口にありました。 そういや最近、CMでもちょくちょく見かけたな~。
勝連城跡の全体図
丘を上る道は、車両進入禁止となっており 道のむかい側にある駐車場に車を止めて、歩いて登ります。 運動不足の人にはちょっぴりキツイかも(笑)。
着きました~!
最初の丘の上にあがると、なんと阿麻和利(あまわり)の劇の リハーサルをやっていました。 歌声やセリフが聞こえてきます。劇もちょっと気になるところでしたが、とりあえず勝連城跡の説明を見てみます。
勝連城跡は国が指定した史跡文化財であり、世界遺産にも登録。
勝連城は12~13世紀に建設されたそうで、 15世紀に最後の城主である阿麻和利(あまわり)は、 琉球王国に抵抗し、ほろぼされてしまいました。
免責事項
「沖縄県うるま市って、どんなとこ?」は、個人で運営しているサイトです。 当サイトの情報をご利用された際に生じた、いかなる損害・トラブルに関して、 管理人は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。